昨日は籠りきってお勉強をしていました。
読解を予習シリーズ一単元やり,理科の演習を3単元こなし,歴史も,3単元こなしました。
読解は,いやぁ,頼りないとしか言いようがないです・・
算数も10問くらいやりました。まぁ,理解が進みつつある手応えはある。
理科のてこなんかは,ずいぶん理解してくれているなぁと感心しました。
社会は,「ちあん羅持法」とか書いていて,頭を抱えました。
むぅ。これは親ばかなわたくしには何が原因かわからないが,ちょっとは外の空気でも吸うかと,買いモンにでも出かけようかと近くのスーパーへ。
とけ,しきりにビタミンシーを買いたいというので,何じゃそれと思いましたら,オロナミンC。
で,スーパーでいろいろ見ていましたら(たこのラベルにモーリタニアと書いてあるとか,ブラックタイガーにはインドネシアと表示されているとか,生活に根ざしたお勉強も大事ですしね),何かのお肉をのぞき込んだとけ。
あ,京都産だ,と。
え,ほんまかいなと思いましたら,販売者欄に「東京都・・・」と書いてある。
おいおい,と小突きましたら,ひがし京都かと思った,んですと。
!! 東京生まれの東京育ちのくせして。
いろいろ思いやられます・・・