昨日は,まんず,言葉と漢字をやりまして。
言葉は,50語ずつていねいにやるのと,300語くらいをばばばんと読んでいくのとをやりました。漢字は2ページほど。
読解は予習シリーズの問題2つ(これがまた時間がかかるかかる。)。
地理分野の「まとめてみよう」総復習。「東海市」と「レアメタル」がなかなかとけちん的にはくせ者みたい。
あと,白地図に新幹線と主要自動車道を書き込んでいきました。微妙なところを通る部分もあるから,一度正確に見直しておいた方が良いだろうと。
歴史江戸時代までの見直し復習。(そりゃ,覚えることも少ないから)縄文時代ばかりやりたがるけど,歴史はそこで終わっとりゃせんのんよ。
理科5年上10回までの見直し復習。えらくタイトだが,あくまで見直しですからね。とはいえ,わたくしも星座とか,忘れちゃってる。
算数,6年上の規則性半分ほど(なんだか,数の性質みたいなの)。速さ(15分間隔の電車に10分ごとにすれ違う自動車の速さの問題がようやく納得できたようです),図形(せっかくの特訓の感覚を鈍らせてはなりませんから)。
おー詰め込んだモンやー。
ま,がんばっとります。
↓ 今日もがんばりまっす!