書かせてみたら,全然理解していないことが如実に分かって,つらいです・・
分かった分かったと言っていたことが,全然分かっていなかった。
演習問題も解けたと思っていたら,自分の力で解いたわけではなかった。
今までやってきた「特訓」は,ただお勉強をした格好だけを積み上げてきただけだった。
「まとめてみよう」のレベルで,空欄が一杯。
「分からない」も一杯。
時間もものすごくかかる。
文字を書き慣れていないから,「小ども」の権利条約って書いたりする。
しかししかし,一からやり直すつもりでやるほかはない。
繰り返し,繰り返し書いて,できない問題は繰り返し繰り返し説明して,繰り返し繰り返し解いてもらうしかない。
できるまで,繰り返してもらうほかはない。
算数も,何だかとてもできなくなっちゃってる。その場限りの感覚で解いてきちゃっているから,考え方がきちんと整理した形で理解されていない。
この問題はこういう風に整理して書いていく,というのも,なかなか聞いて下さいません。
徒労感やら何やらに苛まれながら。
そかしそれでも,わたくしはそれに付き合うほかない。
がんばれ,自分・・