とけちんを組分けテストに送り出し(朝,あわただしく中和計算と魔女の帽子などいくつかを突貫見直しし),ほっと一息ついてやろうかと思ってましたら,そうやった,今日は長男のお友達がお勉強に来るんやった。
えらいゎー。3年生の春期講習で線分図をやったようなんだけど,春期講習に通っていなかったから全く分からない,ここはひとつ山ちゃん先生よろしく,ちゅうことになった次第です。
お友達(ハンサムなサッカー少年。うちの長男との共通点は,黒いことくらい…かな)うちの長男と違って,ていねいに線分図を書こうとする。
えらいゎー。塾の課題を,きちんとこなしている。わしの話もとても素直に聞く。分らんことがあったら,またいつでもコイやー。
うちの長男(ぽーやん)は,計算は不得意ではないから,答えはすぐ出るので,線文図を書くことを面倒くさがりよる。
あかんでぽーやん,きちんと書く習慣が,頭を整理して考える習慣をはぐくみ,難しい問題にも対処できるようになっていく前提になるんやで。
さて,そろそろとけちんが帰ってきよるかな。
今日も休む時間はないからな。がんばろな!