ぽーやんのいとこ。
岡山の6年生。
今まで考えていなかったけど,ここにきて,中学受験をしてみたろかいなという企みが急浮上してきたのだとか。
ほんまかー!
そりゃ,何事も無理ということはないけど,なかなかに難しいことであることは言わずもがなである。
早速志望校の過去問解いてみたけど,まぁ,特殊な難問というわけではないにせよ,偏差値高いだけあって,合格点は高くなるやろうし,文章力,分析力,あとやっぱ算数のてきぱきした解き方・考え方な,こういうの,必要になるで。
やっぱ,中学受験というのは,私立であれ公立であれ,名目はどうであれ,小学校の勉強の「延長線上」にあるもんではないからな。
ヘルプコールを受け,おっしゃ,おっしゃ。
ちょっくら一緒におべんきょしてみるか。
よっしゃ。ゴールデンウィークに行ったるゎ。
いつものように遊びやないぞ。
メダカ採りは1日1時間までや。
タニシの卵つぶしは1日5つまでや。
算数なんか,新しいことばっかりで,へとへとになるぞ。
覚悟しとけやー!(ぽーやんもな。)