初めての組分けテスト。
国語がえらいことになり,その他の教科で挽回ならず。
Cコースには行けずでした。
あともうちょいやってんけどなぁ・・
理社で180点も取ってんのになぁ。
国語で平均点くらい取れていればなぁ。。
国語だって,解き直しのときには,そんなに引っかかりもなく進められたのになぁ。。
理社なんか,解き直ししたらすぐに正答できたのに,もったいない。
算数だって,問題文読み落として大問いっこ落としてるし。
本来なら(苦笑),成績優秀者に堂々初登場!となるべきところやんか。。
たられば妄想は,ま,本気でゆうのでなければ,許容範囲ということで。
いずれにせよ,一挙にごぼう抜きでCコースという願望は潰えました。
で,昨日は初めてのクラス替えというものを経験してきたようです。
クラスは上から2番目のクラスになったようで,サッカーチームのお友達が複数同じクラスにおり(イケメン(になるだろう)サッカー少年も,しっかりきまじめよく出来少年も同じクラス!),喜んでおりました。
昨日は組分けの解き直しをしてから塾に行ったんですが,国語の読解問題の文章に触発?され,
今日は,予備校行ってきた,予備校,へっへっへっ
と,調子よさそうにしてました。
宿題もコースが変わるとやはり変わり,量も多くなっていましたが,算数は昨日のうちに仕上げてしまいました。
次は楽勝でCコースだし。
とか嘯いています。
みんなで最上位クラスにいけるよう,切磋琢磨し給えよー