週テスト,9回目になりました。
すいすい点数が上がっていくのかと思いきや(本気で思っているわけではありません)。
9回目にして,120点台という,過去最低点になっちゃいました。
まぁ,とはいえ,学力が落ちているとか,ついて行けていないとか,そういう風には感じられない。
これは,希望にのみ根拠する無理繰り楽観ではなくて,本当にそう思います。
国語は,点数は悪いけれども,力は付いてきていると思わせる記述内容になってきているし。
算数は,ミスが散見されるし,着眼点にあと一歩あってもええのんちゃうのん?と思われる面がないわけではないけれども,小問1はきちんと取りに行ってる。
何より,普段の勉強に停滞は見られない。
OK,気にすんな。
Cコースに上がったんだから,点数が伸び悩むこともあるわいな。
無問題。
ぶれぶれせずに,着実にやっていこう!
PS:偏差値が出ました。偏差値は過去最低じゃありませんでした。やっぱ,今回は難しかったんでしょう。