ぽーやん,今回の週テスト,2科目とも80点に届かず。
一生懸命やっているのに,こんな点数を取らされるのはがまんならん,約数の問題が出るのが分かっているのに,倍数とかなんとか,ごちゃごちゃにするし,関係ないのに速さとか割合とかの問題解いてるからじゃねーの,と,ぽーやん,お怒り。
ごもっとも。
約数の問題ばかりやっていれば,今週のは取れただろう。
しかし,約数の問題と倍数の問題は,そうと断って出るわけじゃないよな,入試で。
しかも,ぽーやん,機械的処理により,約数と倍数の問題を正解しないまま正答に至ってしまい,そのまま通過してしまうおそれがある。
よって,あえて倍数の問題と混在させ,5年上1回の約数と倍数の単元などをやっていたわけである。数の性質とかも。速さとか割合は,ま,勘所が鈍ってはいかんからね。
それでなぽーやん,最近お前,○÷Aとか,A÷○とか書き殴っているやろ?それって,約数の問題か倍数の問題かを判別するためやんな?
それみたことか。ちゃんと,約数と倍数の問題を混在させたことで,正しい理解をしようとする態度が生まれているやないか。
ということで,短期的な成績の伸びの鈍化は甘受せよ。
夏の特訓の成果が出るのは,もう少し先や。
安心せぃ,力は付いてる。
この調子,この調子。