早稲アカの先生からお電話をいただき、NNにお誘いいただいたようです(ヨメハン談)。
NNオープンの結果をきちんと見てくださっていたようであり、
「算数はとてもよくできています。」
「国語は読み切れていない部分もあったようですが、何とかひねり出す姿勢がうかがわれます(苦笑←予想)」
「理社は国語の影響が出てますね」
というようなお話であったようです。
後二つ、その通りだと思います。
よく見てくださってありがたいです。
いただいたNN第1回の教材からのみでも、力がつきそうな気配がぐっと立ち上がってきています。これに早稲アカのパワフルな先生のきめ細かいご指導が加われば、時間対効果は上がると感じられます。合格率も見えやすく、比較的高いものとも感じられます。
ただ、前期はただでさえ四谷の学校別と被ることになるうえ、例えば第1回になる来週はサピオーがあったりし、ほとんど出席できないだろうことから、NNには参加できそうにはないです。
今のところ、後期は、NNかSSに行かせたいと思っていますので、その時には何卒よろしくお願いいたします。